2025/03/26 15:32
みなさまこんにちは。
aicaの松山あいです。
次回期間限定出店のお知らせです!
==========================
2025年4月2日(水)-8日(火)
阪神梅田本店 4F
10:00-20:00(最終日18時まで)
==========================
2025年、関西方面としては初イベントです!えっ。びっくり。
みなさまあけましておめでとうございます(?)
阪神梅田本店2F、歩道橋から入ってすぐのいつものスペースへ出店いたします。
新しいデザインやもちろん初お披露目の1点物など、沢山ご用意してまいります。(もっか間に合うかドキドキ中のものもありますが・・・^^;)
上の写真のリングも新作。ルビーインクォーツのSilverリングで、K18のモチーフをあしらったコンビデザインです。着け心地なめらかで大人可愛いですよ!
このほかにも色々とご紹介したいアイテムがありますので、大阪及び近郊の皆様、是非是非見にいらしてください!
大阪及び近郊の皆様、是非是非見にいらしてください!
わたくしと石達一同、皆様のお越しをこころよりお待ちしております♡
aica 松山あい
aica X→ https://x.com/aicaJewelry
aica Instagram→ https://www.instagram.com/aica_jewelry
aica WEB SHOP→ https://shops.aica-jewelry.com
✼••┈┈┈┈••イベント告知ブログ恒例のおまけ小話••┈┈┈┈••✼
まもなく大阪万博ですね。
今回のaica阪神梅田イベントの期間は、タッチの差でまだはじまっていません。おしい!
しかしながら今回、出張の宿がちょっと取りにくかったのでこの時期で助かったのかもしれない。
不動産屋さんが「万博の影響で」って言ってたから、ウィークリーマンションとかは準備期間として来ている人達が使っているのかも。
この【大阪・関西万博】私が東京住みだからというのもあと思うけどすごく存在感が無い。その上、「万博の影響で」って言われてはじめて正確な期間を検索したら一発で出なかったんだよね。なんで?広報も不思議なぐらい弱いような気がする。
しかしながらかなり前から「ミャクミャク」の認識はあって、あのキャラは脳裏にしみついているんだけど「なんのキャラだっけ?」って思ってしまう。あれ発表した時のほうが盛り上がりがあった気がするんだけど・・・そんなことないですか?2秒置いて、「あっ。あれ万博のマスコットかー」って思い直す。彼の本番はこれからだったのか。
私は近代史好きなので、万博華やかなりし時代は好きだ。命懸けの国家一代プロジェクトは「命懸け」の意味が文字通りで本当に国の将来が左右される重要度があった時代。万博をやる意義も、そりゃあ相当な意味があったに違いない。万博を契機に生まれた影響は数年、100年、半永久的に続くという事もあったはず。
他国の事を知ったり知らせたりする機会はそのほかには草の根レベルの伝達方法しかないから、万博によって「数年かかる伝搬を数ヶ月に短縮する」事ができただろうし、パリ万博でジャポニズムがブームになり、今日自分達が鑑賞している絵画にもその影響が見られるなんて事も起こったし、そこで欧米の発展具合に影響を受けまくった渋沢栄一が日本に戻ったら大政奉還されてた、みたいな状況だったら、そりゃあ、そこからやる事は山ほどある。
ならば、お金も時間もかけて準備をし、開催し、訪問する事は「割りが合って余りある」よね。
現代の万博の効果ってどうなんでしょ。なんとなく「大阪の人は反対してるっぽいな」ぐらいは感じてたけど、こうやって改めて考えるとそりゃごもっともかも。割が合うとはまったく想像できない。
万博で発表するようなものって「想像を超える」ような技術や文化だったから、私などが想像もつかない素晴らしい影響が起こるのだろうか。
私の夢であるAIロボ(1/28にUPした小話参照)がどれだけ発展しているかはもうCESでプレゼンされまくっていたけど・・・そうなんだよ。そういう事も、科学技術方面ほぼ無知な私にもなんとなく耳に入ってくる時代なんだよね。行ったり体験したりしなくても…
そうなると、やはり祭りの立ち位置なのかな。祭りにしては規模や経費ががデカすぎるが。
今の所訪問予定も無いんだけど・・・行くチャンスあるかな・・・?このところのインバウンドわんさか時代で「混んでいる」事に疲れてるから、混みそうな所にわざわざ出かけていこうという欲も出ないんだよね・・・。こういう別の視点から見ても、なんだか悪手だなぁ・・・。
万博についてなんか書こうかな、と思って書き進めたら、完全にネガティブ評価にたどり着いてしまった(笑)
華麗に手のひら返しをしたいので、大阪・関西万博におかれましては素晴らしいご成功をお祈りしてます!!!!!