2025/10/30 20:59

みなさまこんにちは。
aicaの松山あいです。
次回期間限定出店のお知らせです!

==========================
2025年10月8日(水)-14日(火)
丸善丸の内本店 4F
10:00-20:00(最終日17時まで)
==========================

丸の内 OAZO 4F、時計売り場前あたりのスペースにて開催いたします。
照明が変わったそうです。ムーディーな感じが好きでしたがLEDになって明るくなったんだそうですよ。

こちらのイベントは、お昼休憩にちょこっと抜ける以外はaica松山本人がのんびり売場に常駐しております。
落ち着いた環境でゆっくりご覧いただけると思います。
わたくし独り売場ですのでお客様が重なった場合などはワイワイと楽しく色々とご紹介させていただけると嬉しいです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
写真は、本イベントにて初お披露目のオパールです。
とても不思議な唯一無二な特徴を持つピース。写真ではなかなか出ませんが綺麗な赤遊色も出ております♪これは実物を見るしかないっ・・・という事で、是非見にいらしてくださいね!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この他にも色々と新作1点物も作っております!

わたくしと石達一同、皆様のお越しをこころよりお待ちしております♡

aica 松山あい

aica X→ https://twitter.com/aicaJewelry
aica Instagram→ https://www.instagram.com/aica_jewelry
aica WEB SHOP→ https://shops.aica-jewelry.com

丸の内丸善
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 4F
Google mapはコチラ⇒MAP

✼••┈┈┈┈••イベント告知ブログ恒例のおまけ小話••┈┈┈┈••✼

先日は東武池袋店にてPOP UPさせていただきました。
来てくださった皆様♡本当にありがとうございました。

わたくし、下赤塚という東武東上線の駅に住んでいた事があるので池袋ってよく使っていた時期がありました。
ちょっと不思議な要素が色々ある街で結構好きなのです。I ♡IKEBUKURO 

グルメ天国というイメージもある。昔からいろんなアジア料理の店がある。
東武百貨店の近くに若者が並んでいる麻辣湯のお店がありました。これはとても新しい店と思うけど、池袋に似合うね。
結論から言いますとめっちゃ美味しかった~!また行きたい。

某有名チェーンの麻辣湯やさんは、色々と具材を取ってそのグラムを量り、「麺とスープ」はあらかじめ量が決められているスタイルだけど、このお店は麺も自分で好きに取って計量グラムに含むというスタイル。麺含め、250グラム?とかだったかなを超えると「サービス麺」が追加される。
・・・・・えっ。
最後に麺追加?いや、若者はいいけどさ・・・
●麺を取らずに具材だけで250グラムに達するか。
●麺を含めて250グラムに収めるか。
どちらかでないと麺がめっちゃ増えることになるのよ。
・・・・・伝わる?

すごい沢山麺食べました。ありがとう。オバには難しいよ。でもまだまだまだイケたよ。

そういえば名古屋で入った麻辣湯やさんも、麺も自分で取らないといけないスタイルだった。これが本来のスタイルなのかな。日本語がフリガナ程度にしか書いていない店だった。

日本語がフリガナ程度の店といえば、その池袋の麻辣湯やさんの上階にベトナム料理屋さんがあったんだけど、ここも日本語がフリガナ程度な店だった。「内臓を茹でた」とか書いてあった。翻訳アプリすぎてシビレる♡
コンデンスミルクのコーヒーがデミタスカップみたいなのにエスプレッソばりの少量で出てきた。すくなっ。凄い甘くて甘くて甘かった。練乳エスプレッソって感じだった。そりゃ大量には飲めないね。
その場ではめちゃくちゃ目が覚めたけど、売場へ戻って3時間ぐらいは信じられないくらい眠かったです(笑)